K DUB SHINEさんがTBSラジオ『たまむすび』に出演。デビュー20周年を迎え、そのキャリアを振り返っていました。
(小林悠)だってK DUB SHINEさんだって、今年でデビュー20周年ですから。
(K DUB SHINE)そうなんですよ。
(玉袋筋太郎)自分で20周年振り返ってみて、いろいろあったと思いますよ。ワインディングロードが。どうですか?
(K DUB SHINE)いや、あの1回、いい時もあって。キングギドラでちょっとアルバムがヒットした時もあったりしたんで。その時はすっごい幸せでよかったんですけど。ちょっと目標を失っちゃいまして。その後。なんか、こう達成感に満ち溢れちゃって。
(玉袋筋太郎)ああー。
(K DUB SHINE)で、しばらく、どうしようかな?って言ってる間にだんだん燃え尽きちゃっているっていう。
(玉袋筋太郎)燃え尽きですね。これが。
(小林悠)ご自身ではもう、20年後もラップしてるとは当時、思わなかったってね、おっしゃっていて。
20年後もラップしてるとは思わなかった
(K DUB SHINE)20代の頃とか、30すぎてラップしている人がほとんどいなかったんですよ。で、30すぎてラップしてるの、ちょっとみっともないなって勝手に思っていて。で、それがだんだん自分も20代から30代。それで40代のラッパーも出てきて。で、30代から40代になって。『俺、まだやってるよ』って思って。で、また後輩からも、決してその、蔑まれないというか。ちゃんと尊敬されるような・・・(玉袋筋太郎)リスペクトだ。
(K DUB SHINE)感じになってきて。それがすごくなんかね、自分ではうれしいですね。
(玉袋筋太郎)ケーダブ師匠になっていくわけですよ。大御所。
(K DUB SHINE)一時は、若手からめちゃめちゃディスられて。
(玉袋筋太郎)(爆笑)
(K DUB SHINE)もう集中砲火を受けてた時期があったんで。その時ちょっと軽く萎えちゃってたんですよ。
(玉袋筋太郎)ああ、そこは落とし前、つけなかったんですか?
(K DUB SHINE)1人2人、ちょっと、はい。
(玉袋筋太郎)やりましたか。うーん。いい話だ!いや、だけどね、燃え尽き症候群ってね、やっぱ一昨日インタビューしたプロレスラーの松永光弘さんっていう、ミスターデンジャーって言われた人。もう引退してステーキハウスやってんだけど。やっぱプロレスラー引退した後に、燃え尽き症候群だって。ステーキ屋ずっとやって成功してるんだけど。でもやっぱり、あのプロレスをやっていた時の燃え尽きっていうのはあったから。いま、何をしていいかわからねえっつって。
(K DUB SHINE)うん。
(玉袋筋太郎)急に楽器作りを始めたっつって。
(K DUB・小林)(笑)
(玉袋筋太郎)楽器。すごい変ちょこりんな楽器を作って、ライブハウスに出てるんだって。
(K DUB SHINE)(笑)
(玉袋筋太郎)その映像、最高だよ。それぐらいエネルギーがね、有り余っちゃってるんだよ。
(小林悠)そういうことですよね。もう才能があるってそういうことなんだなって思いますよ。
(玉袋筋太郎)続けるってことですよね。
(小林悠)そのK DUB SHINEさん、ZEEBRA、DJ OASISによるグループ、キングギドラのデビューアルバム『空からの力』。そのリリース20周年を記念したアルバム『空からの力 20周年記念エディション』が実は6月17日に発売されまして。未発表のデモ音源も収録されているんですね。もう当時のファンは泣いて泣いて喜んで。で、若いファンももうびっくりすると。そんなことは間違いなしということなんですけども。そこから1曲、またご紹介できればと思うんですが。K DUB SHINEさんから曲紹介、お願いしてもよろしいですか?
(K DUB SHINE)YOYO!キングギドラ『空からの力 Part2』。
(玉袋筋太郎)いやいやいや!
(小林悠)Part2ですよ。かっこいいですねー。
(玉袋筋太郎)『もしかして Part2』とかね、『プレイバック Part2』とか。
(K DUB・小林)(笑)
(玉袋筋太郎)『空からの力 Part2』ですよ!うん。
(K DUB SHINE)なんか、わかりにくいPart2がいいかなと思って。
(玉袋筋太郎)(笑)。いいですねー。
(小林悠)もう、こちらの活動もそうですし。
(玉袋筋太郎)今後、やっぱりバラエティー。どんどん出てかねえと。そうですよ。
(K DUB SHINE)先輩、よろしくお願いします。
(玉袋筋太郎)いやー、もう。食レポとかやったりしてね。食レポ(笑)。
食レポが苦手
(K DUB SHINE)下手くそなんですよ、僕。僕の担当の方が、もともと石塚さんの担当をされてまして。(玉袋筋太郎)なんだ?ミムちゃんか?誰だろう?うん。
(K DUB SHINE)で、なぜか僕が出た番組に、『ちょっと旅番組に出たい』みたいなことを言ったら、『じゃあ、試しにそこでやってみろ』って言われて。
(玉袋筋太郎)(笑)
(K DUB SHINE)で、食レポやったら、毎回ダメ出しをされるという。
(玉袋筋太郎)あら!
(小林悠)厳しいマネージャーさん。
(玉袋筋太郎)そう考えると、ラッパーで、レポーターやって大成功したの、YOU THE ROCK☆だけだったのかな?
(K DUB・小林)(笑)
(玉袋筋太郎)ねえ(笑)。ちょっと落とし穴があったけど。
(K DUB SHINE)復帰の道をいま、探ってますよ。
(玉袋筋太郎)探ってますか。ねえ。応援しております。
(小林悠)ケーダブさん、これからいっぱいバラエティーにもお出になると思いますので。また改めてぜひ、よろしくお願いします。そして『空からの力 Part2』が収録されいるアルバム『空からの力 20周年エディション』はタワーレコードなどお近くのCDショップでも発売されております。ぜひぜひお手にとってみてください。今日のゲストはK DUB SHINEさんでした。ありがとうございました。

(玉袋筋太郎)ありがとうございました。
(K DUB SHINE)ありがとうございました。
<書き起こしおわり>
http://miyearnzzlabo.com/archives/29384
http://miyearnzzlabo.com/archives/29389
http://miyearnzzlabo.com/archives/29392
http://miyearnzzlabo.com/archives/29395
http://miyearnzzlabo.com/archives/29398
http://miyearnzzlabo.com/archives/29403